夏場はこまめな水分補給を!
2016.06.28
みなさんこんにちは
気温が高くなると、汗を多くかいたり、無意識のうちに水分蒸発が増えるため、体内の水分が不足します。
特に高齢の糖尿病患者さんでは、のどの渇きを感じにくくなるため、水分が不足する「脱水」を起こしやすくなります。
夏場の汗をかきやすい下記の状況に注意しましょう
・昼間の外出
・運動
・クーラーのない室内
・夜間(就寝中)
高齢者の方は脱水症状に気づきにくいので、注意してくださいね

気温が高くなると、汗を多くかいたり、無意識のうちに水分蒸発が増えるため、体内の水分が不足します。
特に高齢の糖尿病患者さんでは、のどの渇きを感じにくくなるため、水分が不足する「脱水」を起こしやすくなります。
夏場の汗をかきやすい下記の状況に注意しましょう

・昼間の外出
・運動
・クーラーのない室内
・夜間(就寝中)
高齢者の方は脱水症状に気づきにくいので、注意してくださいね
