来院・入院の方

FOR PATIENT

入院生活について

術前オリエンテーションについて

術前・術中の注意事項等、スタッフが詳しくご説明致します。
ご質問がございましたらその際にお尋ね下さい。

お食事について

[お食事時間]
朝 食 8:00
昼 食 12:00
夕 食 18:00

※ 治療食の患者さんがいますので患者さん同士での食べ物のやりとりはご遠慮下さい。

[お食事についてのご紹介]

当院では管理栄養士により、個別対応型食事提供(治療食、禁止食及びアレルギー食等)を実施しております。
できる限り、ご希望にあった食事内容で皆様の栄養管理を行ってまいります。
また、ご希望の方には食生活改善の一環として栄養相談や情報提供も行っております。

  • 患者食は1食510円です。

※今後、保険改正時は変更となる事がございますのでご了承下さい。
※減額認定証の掲示により、負担額は変わります。

付き添いについて

治療上必要に応じて、ご家族の方に夜間付添いをお願いする場合があります。

  • 付添い寝具代 ¥270(税別)/日額
  • 付添い用食事代 朝¥400 昼¥700 夜¥700(すべて税別)です。

付添い寝具や付添い用食事の申込みご希望の方は4Fナースステーションにて承ります。

入浴について

[入浴日]
 
男 性
女 性

※ 午前中から順番に声をかけていきます。
※ 手術前日の患者さんは夕方16:00頃~順番に声をかけていきます。

診察について

  • 手術翌日から午前中に診療があります。

順番にお名前をお呼びしますので病室でお待ち下さい。
診察や検査が午後になることもあります。

点眼について

  • 術後点眼は看護師が巡回して点眼します。

消灯時間について

  • 21:00に消灯します。

それ以降はトイレ以外に病室から出歩いたり、廊下で大きな声で電話したり、会話したりすることはご遠慮下さい。就寝前に必ずベッド柵を設置して下さい。消灯後トイレ歩行が不安な場合、必ず看護師を呼んで下さい。

夜間巡視について

  • 0:00~3:00に看護師が巡視にて各病室を訪問しますので、個室入院中の患者さんは夜間施錠しないで下さい。
    ご理解とご協力お願いします。